ミネラルウォーター比較 水と健康について

ミネラルウォーター比較 > 水と健康について

ミネラルウォーター比較

スポンサードリンク

ミネラルウォーターを比較する
ミネラルウォーターと一口に言ってもいろいろ特徴があって迷います。 飲み口も成分もそれぞれに違いますし、飲む目的によって選ぶミネラルウォーターも変わってきます。 このサイトでは、自分に合ったミネラルウォーターを選ぶ際に比較できる情報をご提供したいと思います。


スポンサードリンク

水と健康について

水は体を維持する

人間の体は子供で約70%、大人の男性で60%が水分でできています。体の水の役割は、
1.栄養や酸素を運んだり、
2.不要になったものを捨てたり、
3.発汗などで体温の調節をします。
水は体を維持するための基礎的な働きをしています。

どのくらいの水の量が必要?

一日に体から出て行く水は2500ml(2.5L)。 これを補うものして、
1.食物から約1000ml
2.代謝水から300ml(栄養が体内で燃焼されるときにできる水)
があります。

1と2(1000ml+300ml)で合計.1300mlですから、出て行く水の量2500mlを補うにはまだ足りません。残りの1200mlを飲み水で補う必要があります。

なぜ水の補給が大切?

子供70%、大人60%あった体の水分は、お年寄りになると体重の約53%まで減少します。 つまり老化は、体の水分が減っていく現象のひとつ。ここで水が体に及ぼす影響について簡単にまとめました。

  1. 血液の半分以上は血漿(けっしょう)という液体です。 血漿のほとんどは水分でできていて、栄養や酸素はこの水分によって運ばれます。 水分は血液にも影響します。
  2. 血液の水分が減少すると、血液がドロドロになり、血流が悪くなります。 すると、血管にコレステロールやカルシウムが蓄積され、血管をつまらせてしまうようなこともおきます (脳梗塞、心筋梗塞)。
  3. 血液の他には、新陳代謝の問題もあります。 体は水によって消化吸収と老廃物の排泄を行います。 水分が減少すると、新陳代謝が衰え体内に不純物が溜まりやすい状態になります。
  4. 新陳代謝といえば、血液中の水分が増えてサラサラの血液になると、血流がよくなり 脂肪代謝を促すという役割もあると言われてます。これは高脂肪症の予防にも良いそうです。
  5. 便秘がおこるひとつの要因は、水不足。 水不足の状態だと、腸の働きを悪くします。また、本来便に回る水分が体内のほうへより多く吸収され、結果として 硬い便ができてしまいます。
  6. 精神的な面では、鎮静作用もあると言われてます。 ゆっくりと時間をかけて水を飲むと、ストレスが和らぎます。 またミネラルウォーターにはカルシウムを多く含んでいるものもありますので、 カルシウムを補給することにより、イライラを緩和する効果も期待されると言われてます。


inserted by FC2 system